作成者別アーカイブ: innocentsphere
InnocentSphere「悪党」DVDとパンフレットを通信販売でお申し込みのお客様へお知らせ
+++++++++++++++++++++++++ +++++++++++++++++++++++++ この度は、5月31日までの期間限定販売にもかかわらず、 たくさんの方にご注文頂き、誠にありがとうございます。 お申込みと同時にお送りしております自動返信メールが届いていないお客様がいらっしゃいましたら、 info@innocentspher … 続きを読む
悪党
脚本・演出:西森英行 @座・高円寺1 2016年4月13日(水)~17日(日) 【悪党】 日本犯罪史上最も凶悪と言われる「死刑囚」、 そして、演劇史上に比類ない大悪人「リチャードⅢ世」。 ある男が、何の接点もない二人の「悪党」の「悪の衝動」が生まれる瞬間を探っていく…。 その中で見えてきたのは、悪に翻弄された人々の「それでも生きていく」という心の力―――。 小劇場を中心に活躍する実力派キャストに加 … 続きを読む
InnocentSphere「悪党」DVDとパンフレットを通信販売します!
お客さまからのご要望が多数あったので、先日終幕した「悪党」のDVDとパンフレットを通信販売いたします。 ▲DVD(4000円+手数料300円)7月中に発送予定。 ▲パンフレット(1500円+手数料300円)6月中に発送予定。 ▲おひとり様おひとつずつ限定。 ▲5月1日~31日までの期間限定販売です(今後の通信販売に関しては未定)。 ▲5月1日より、ホームページに設置したします申込フォームより、お申 … 続きを読む
『悪党』無事に終演いたしました。ご来場誠に有り難う御座いました。
イノセントスフィア『悪党』 沢山のお客様にご来場いただき、無事に終演をする事が出来ました。 誠に有り難う御座いました。 この作品に関わるにあたり、沢山の方々の力をお借りして無事にここまでくる事が出来ました。これは本当に感謝してもしきれません。 悪党を通じて、沢山の方の想いを耳にする事が出来、真剣に作品 … 続きを読む
『悪党』ビジュアル解禁!一般発売開始しました!
InnocentSphere次回公演 『悪党』 ついにビジュアル解禁しました。 チケット一般発売も2月27日より開始致しました! まだご予約がお済みでないお客様はお早めのご予約をお待ちしております。 現在千秋楽はおかげさまで完売しておりますが、その他のお席はまだご用意が御座います。 これ … 続きを読む
★★★2月20日(土)10:00〜先行発売開始★★★
間もなく先行発売が開始します!! 2月20日(土)10:00〜 チケット先行発売開始します♪ 特典として劇場で飲めるコーヒーチケット付き、そしてお好みのブロックの席が選べます!! 是非、ご利用下さいね★ チケット先行ページはこちら
4月13日(水)〜17日(日)『悪党』@座・高円寺1★特設サイトオープン★
最新公演情報更新しました! 皆様、お待たせしました!! InnocentSphere次回公演情報がついに解禁になりました! 今回は作・演出の西森が外部で出会ったみずみずしい才能あふれる俳優の方々を迎え、 最新作、悪党を、InnocentSphere初めての劇場、座・高円寺1にて上演致します! &nbs … 続きを読む
*******新年あけましておめでとうございます********
皆様、新年あけましておめでとうございます。 今年もどうぞInnocentSphereを宜しくお願い申し上げます。 今年のInnocentSphereの公演は4月に座・高円寺にて上演します。 是非劇場に足をお運び下さい。 さてそんな新年の挨拶をFacebookにて作演出である西森がしておりますので、こちらにも掲載致します★ +++++++++++++++++ … 続きを読む
☆三浦知之出演情報☆暁のヨナ(花とゆめ連載中)2016年3月16日~3月21日@EXシアター 六本木
三浦知之、外部舞台出演情報! 「暁のヨナ」 現在花とゆめにて連載中の「暁のヨナ」の舞台に出演する事が決定致しました! 劇団で魅せる三浦の魅力とはまた違った一面を御覧になって頂けるかと思います。是非お楽しみに!! ▽原作草凪みずほ(白泉社『花とゆめ』連載中)▽主催舞台『暁のヨナ』製作委員会 ★詳細は下記をチェック★ 公式HP→ht … 続きを読む
西森英行ワークショップ★声のワークショップ開催決定!!2016年2月
『舞台俳優のためのヴォイストレーニング(短期集中編)、はじめます。』 ~西森英行ワークショップの、「声」にフォーカスを絞った単発講座のお知らせ~ この10年間、ワークショップを通してたくさんの俳優さんと向き合ってきた中で、一番時間をかけてきたのは、「自分自身の持つ本当の声を見つけ、それを使って表現する」ことでした。声が変わると、表現が 自由になります。俳優にとって、「声」と「身体」は … 続きを読む