作成者別アーカイブ: innocentsphere

InnocentSphere「“4×4=0”//re-edit」DVD発売と、「悪党」DVD 再販のお知らせ

2017年11月上演の「“4×4=0”//re-edit」のDVDを、2018年3月1日より発売いたします。 また、2016年4月上演の「悪党」のDVDを、期間限定で再販いたします。こちらは予約販売となります。 詳しくは、InnocentSphereグッズショップをご覧ください。  

Posted in

吉田英成出演 ZENRYOKU劇音団「カミブクロ仮面」 2018年4月18日~22日

ZENRYOKU劇音団公演『カミブクロ仮面』   母の遺言により15年間“紙袋”を被り生活していた栞。 ある日の事、ひょんな事から紙袋が風で飛ばされてしまう。姿が露になった栞の前に悪の軍団「Kazoo」が現れた。 わけもわからず連れ去られそうになる栞。しかしそれを救ったのは『カミブクロ仮面』と名乗る、正義のヒーローだった!!       <劇場>浅草九劇 < … 続きを読む

Posted in

西森英行演出 舞台「メサイア-月詠乃刻-」 2018年4月14日~4月22日(東京)4月27日~29日(大阪)

舞台『メサイア-月詠乃刻-』演出   2010年にスタートしたメディアミックスプロジェクト。メサイア。 前回に引き続き今回も西森が演出を担当いたします。                                 キャスト & … 続きを読む

Posted in

黒川深雪出演 舞台 「おかえりのないまち。色のない」2018年3月10日~18日

                                  オフィス上の空プロデュース キ上の空論#8 「おかえりのないまち。色のない」 2018年3月10日~18日 @吉祥寺シアター 詳細、チケットご予約はこちら⇒ ht … 続きを読む

Posted in

黒川深雪・吉田英成出演 チャリティイベント 12月17日

111プロデュース・チャリティイベント 「エブリバディ・サンタ!〜だれもがだれかのサンタクロース〜」 黒川深雪・吉田英成が、演劇ユニットtoiとして、チャリティイベントに参加します。 「ぐりとぐらの1ねんかん」「ぐりとぐらのおきゃくさま」を題材に小作品を演じます。 ※写真は前回の出演時のものです。     2017年12月17日(日)  13:00〜17:00(受付/開場 12 … 続きを読む

Posted in

吉田英成モデル出演 サカゼン

吉田英成モデル出演    吉田英成が、紳士服のサカゼンのモデルを務めて二年が経ちました。   楽天市場店に、最新の写真が掲載されています。 サカゼン楽天市場店はこちらをクリック

Posted in

吉田英成出演 舞台 「おおきく振りかぶって」2018年2月2日~12日

    2006年に第10回手塚治虫文化賞新生賞、2007年に第31回講談社漫画賞一般部門を受賞し、2007年4月、2010年4月にはテレビアニメ化された、大人気漫画「おおきく振りかぶって」(ひぐちアサ)の舞台作品に、吉田英成が、三星学園 “畠 篤史”役で出演します。             & … 続きを読む

Posted in

西森英行脚本提供 舞台「一人芝居ミュージカル短編集vol.3」9月

舞台「一人芝居ミュージカル短編集vol.3」   音楽家、伊藤靖浩さんが企画する音楽とお芝居の公演に西森が脚本提供いたします。   《 特別公演 》 「In The Beginning」 題材:Mother Teresa 主演:Shino Frances 脚本:西森英行   ※NY在住の女優Shino Francesによる特別公演です。     ¥ … 続きを読む

Posted in

三浦知之主演映画 「よろずや探偵談」 9月16日、9月23日~29日

【三浦知之主演映画「よろずや探偵談」上映情報】 ①9/16(土) 第2回ネットシネマフェスティバルにて招待作品として上映されます。   【日時】 9月16日(土)19:00~ 【場所】 渋谷ユーロスペース(2階ユーロライブ) 【金額】 1500円   http://eurospace.co.jp/access/   ②9/23(土)~9/29(金) 高円寺アンノウン・ … 続きを読む

Posted in

西森英行 作・演出 舞台「フェイス」 9月21日~29日

舞台「フェイス」     2017年9月21日(木)~29日(金) @浅草九劇     作・演出:西森英行 出演:伊藤裕一、坂元健児       都心から離れた工場地帯の一角。   部屋には古びた机と椅子だけがあり、   そこに一人たたずむ青年。   そこへ、革鞄を提げた一人の精神科医が訪ねてくる。      数年ぶりに出会ったはずの二人 … 続きを読む

Posted in